日本語サポートあり!VPNが月額500円以下!

【2023年版】格安VPN(月額500円以下)で海外から日本のDisney+(ディズニープラス)を視聴できる!

Disney+(ディズニープラス)

2023年3月現在、海外からVPNを利用して視聴できています。

格安VPN(月額500円以下)でも海外からDisney+(ディズニープラス)を見ることができる!


月額500円以下!無料体験からスタート!

ディズニープラスの最新情報はニュースとSNSをチェック!

ディズニープラスの重要ニュース

定額制動画配信サービス満足度1位は「Disney+」?

2022年11月7日

oricon ME(東京都港区)は「定額制動画配信」についての満足度調査を実施し、「Disney+」(77.9点)が2年連続の総合1位を獲得したことが分かった。

定額制動画配信サービス満足度 「Netflix」や「Amazonプライム・ビデオ」を抑えた1位は?

ディズニー、「Hulu」と「ディズニープラス」統合を検討

2022年9月15日

米ウォルト・ディズニーのボブ・チャペック最高経営責任者(CEO)は14日、動画配信サービス「Hulu(フールー)」を「ディズニー+(プラス)」と統合することを検討していると明らかにしました。

ディズニー、「Hulu」と「ディズニープラス」統合を検討

SNSをフォローして最新情報をチェック!

月額500円以下!無料体験からスタート!

ディズニープラス(Disney+)のサービス内容をおさらい

Disney+(ディズニープラス)は、ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービスです。ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィックの名作・話題作が、いつでも、どこでも、見放題で楽しめます。さらに、スターブランドとして、大人が楽しめるドラマや映画も充実。ここでしか見られないオリジナル作品が続々と登場します。

【公式】Disney+(ディズニープラス)はこちら

ディズニープラス、韓ドラはじめました。

ディズニープラスは韓国ドラマの配信を開始しました。ロマンス、コメディ、ファンタジー、サスペンスなど幅広いラインナップが続々登場。ここでしか観られない独占配信作から、何度でも観たい人気作まですべてが見放題!

【公式】ディズニープラスの韓ドラ

月額500円以下!無料体験からスタート!

Disney+(ディズニープラス)のコンテンツは?

ディズニープラスでは下記6つのブランドを動画を見ることができます。

  • ディズニー(Disney)
  • ピクサー(PIXAR)
  • マーベル(MARVEL)
  • スター・ウォーズ(STAR WARS)
  • ナショナル ジオグラフィック(NATIONAL GEOGRAPHIC)
  • スター(STAR)

ディズニー

ディズニーの新作を含む映画を多数ラインナップ!未公開シーンなどのボーナス・コンテンツがあります。独占配信のディズニープラスオリジナル作品のほか、ディズニー・チャンネル、ディズニージュニア作品も充実しています。

ピクサー

ピクサーの歴代長編映画が見放題です。短編、スペシャル、さらにボーナス・コンテンツも充実しています。ピクサースタジオから次々と生み出されるディズニープラスオリジナル作品もあります。

マーベル

新たなMCUの世界を描くディズニープラスオリジナルをはじめ、IMAX Enhanced 、ボーナス・コンテンツなど、ディズニープラスで”マーベル”の世界がさらに広がります。映画、シリーズ、スペシャルも多数配信中。


スター・ウォーズ

映画シリーズ全作とその世界をさらに深く知るボーナス・コンテンツ、人気のアニメーションシリーズ、短編、さらに「マンダロリアン」「ボバ・フェット/The Book of Boba Fett」などオリジナルも続々登場します。

ジオグラフィック

あらゆる領域の”未知”へ挑み、次世代の”知”へと変えていく世界最高峰のドキュメンタリーチャンネル。ディズニープラスオリジナル作品をはじめ、映画やスペシャル、さらにシリーズで新たな発見をお手伝いします。

スター

ディズニー・テレビジョン・スタジオや20世紀スタジオを筆頭に世界中から作品を届けます。独占配信のスターオリジナルや人気の海外ドラマ、最新作や大ヒット映画、さらに国内や韓国・アジアの注目作まで幅広くラインナップ。


【公式】ディズニープラスの作品一覧はこちら

今月のおすすめ動画

おすすめ動画の配信開始日に注意してください。原則、配信開始時刻は「16:00」となっています。

【公式】Disney+今月のおすすめ動画

月額500円以下!無料体験からスタート!

オリジナル作品とは

Disney+ (ディズニープラス)のために制作された長編映画やシリーズなど、Disney+ (ディズニープラス)オリジナル作品が続々と配信されます。

【公式】Disney+のオリジナル作品はこちら

利用料金と3つの入会方法(ドコモからは特典あり)

利用料金は「月額プラン(990円税込)」と「年額プラン(9,900円税込)」の2つがあります。

料金特典
月額プラン990円(税込)なし
年額プラン9,900円(税込)実質2か月分無料

月額990円(税込)ですべての動画が見放題です。入会方法は「ドコモから入会」「公式サイトから入会」「各種アプリから入会」下記3つの方法があります。

また、年額プラン(9,900円税込)では実質2か月分無料となり、ずっとおトクに、ご利用できるプランです。

ドコモから入会

ドコモからの入会


※ドコモから入会すると限定コンテンツや会員特典があります。

※ドコモ回線以外でも入会できます。

※「ディズニーDX」アプリも利用できます。

公式サイトから

入会はこちら


各種アプリから入会

入会はアプリから


※Apple App Store、Google Play Store、Amazonアプリストアから入会できます。


【公式】ディスニープラスの入会方法はこちら

月額500円以下!無料体験からスタート!

高画質、高音質で最高のエンターテインメント体験できる

  • 動画品質を高める4K UHD*の映像提供、そして、5.1チャンネル、およびドルビーアトモス対応のオーディオ機器で、コンテンツを大迫力で楽しめる
  • ダウンロード機能やGroupWatchでいつでも、どこでも、視聴できます。
  • テレビやスマホ、タブレット、PCに加え、PlayStation®やXboxのゲーム機などで利用できます。

【公式】 Disney+対応デバイス

いろんな世代が楽しめるラインナップ

劇場話題作、日本未公開の作品に加えて、懐かしの名作、繰り返し見たお気に入りの作品など豊富なラインナップで多くの世代で楽しむことができます。

最近の大ヒット劇場公開作品「トイ・ストーリー4」、「ライオン・キング」、「アベンジャーズ/エンドゲーム」から、1955年に公開された名作アニメーションの実写版「わんわん物語」、ジョン・ファヴローの製作総指揮と脚本で高い評価を得たスター・ウォーズ実写ドラマシリーズ「マンダロリアン」、世界的な大ヒット「ハイスクール・ミュージカル」をベースにした新シリーズ「ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル」、そして世界各地で数多くの人々に感動を与えてきたディズニーのテーマパークで、企画開発を担当している部署の舞台裏を描いたドキュメンタリー・シリーズ「イマジニアリング~夢を形にする人々」など、数多くの作品がそろっています。

【公式】Disney+の作品一覧はこちら

月額500円以下!無料体験からスタート!

Disney+には2つのアプリがある

Disney+(プラス)を視聴するには「Disney+アプリ」を利用します。「Disney DX(ディズニーDX)アプリ」は特別映像や会員限定の特典を利用できます。

※Disney DXアプリはドコモから入会した利用者のみ利用可能です。

Disney+

Disney+

Disney DX

Disney DX

ディズニーDXアプリの豊富な会員特典

ディズニーDXアプリには下記の特別映像や会員限定の特典を利用できます。

特別映像

制作秘話、舞台裏が見られるメイキング映像、貴重な未公開シーンなどの特別映像が毎月更新されます。また、隠れキャラクター等のトリビア、作曲家が語る曲の誕生秘話、キャストが歌を収録する姿や、キャラクターへの思いなども配信します。

デジタルコンテンツ

季節やイベントに合わせた壁紙、キャラクターが動くライブ壁紙、キャラクタースタンプなどが配信されています。アニメーションの演出が入ったアラームウィジェットや天気ウィジェット等の機能もあります。

新着情報

最新映画の新着情報はもちろん、制作過程や制作秘話、作品に登場するアイテムの持つ意味や作品をより堪能するための豆知識・トリビアなどを紹介しています。

特典/優待

ディズニープラスの会員を2か月以上継続して利用すると、特別コンテンツや限定プレゼント特典を利用できます。ディズニーストアでのお買い物優待や、展示会の割引など、さまざまな特典/優待があります。

【公式】Disney DX(ディズニーDX)アプリはこちら

月額500円以下!無料体験からスタート!

同時視聴可能台数は?

Windows、Android、iOS、MacOS

最大5台までのデバイスを登録できます。同時視聴は4台までとなります。

【公式】Disney+(ディズニープラス)はこちら

メリットのまとめ

  1. オリジナルコンテンツもある
  2. 会員特典が豊富
  3. 同時視聴可能台数は4台
  4. ダウンロード後にオフライン視聴が可能

デメリットは?

Disney+(ディズニープラス)のデメリットは下記になります。

  1. 作品数が少ない
  2. 大人向けの作品が少ない
月額500円以下!無料体験からスタート!

なぜDisney+(ディズニープラス)は海外から利用できないのか?

日本国内限定サービスは海外から見ることができない
海外から利用できない理由
動画配信サービス、テレビの見逃し配信などのサービスは日本国内限定サービスとして提供しています。そのため海外からの利用に対して規制を行っています。

VPNを使えば海外でもDisney+(ディズニープラス)を見ることができる!

月額500円以下!無料体験からスタート!

タイトルとURLをコピーしました