動画配信サービス(VOD)19サービス
2021.05.20
動画配信サービス
動画配信19サービス

Netflix
Netflixは会員数が2億人(2020年末)に達しました。日本が得意な「アニメ作品」が世界的に人気を博しており、今では100以上の国と地域でアニメが視聴ランキングTOP10にランクインしています。これにより、Netflixはアニメの製作拠点を東京に置き、日本の製作スタッフ主導でアニメ製作を行っています。

プライムビデオ
プライム会員は、プライムビデオにある動画だけでなく「Prime Videoチャンネル」を利用できます。「Prime Videoチャンネル」とは100以上のチャンネルを利用できるプライム会員特典です。また、プライムデーなどのその他プライム会員特典も魅力的です。

ディズニープラス
ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービス。ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナル ジオグラフィックの名作・話題作を見放題(税込990円/月)で楽しめます。オリジナル作品もあります。また、新着タイトルが毎週追加されます。

ABEMA
ABEMA(アベマ)は好きな時間に好きな場所で、話題の動画を楽しめる新しい未来のテレビです。ニュースや恋愛番組、アニメ、スポーツなど、多彩な番組を無料で見ることができます。

U-NEXT
※U-NEXTとParaviが統合(2023/3/31)。U-NEXT(ユーネクスト)はその数220,000本以上、映画や海外テレビドラマ、アニメの名作はもちろん、最新作も超充実なコンテンツ数が特徴です。 韓流ドラマ、音楽、雑誌やマンガなどもあります。

Paravi
※U-NEXTとParaviが統合(2023/3/31)。Paraviは国内ドラマ数が最大級の動画配信サービスです。月額1,017円(税込)でドラマだけでなく、バラエティ、アニメ、映画、報道、オリジナルコンテンツを視聴することができます。

Lemino
Leminoは月額990円(税込)で180,000本以上の映画・ドラマ・アニメ・音楽などが見放題です。Leminoフリー(無料)・Leminoプレミアム(有料・月額制サービス)の2つのプランがあります。

hulu
hulu(フールー)の4つの特徴は、海外作品を初上陸で見られるhuluプレミア、日テレの見逃し配信が豊富にある、Huluオリジナル、テレビ放送のような「ライブTV」です。月額1,026円(税込)で利用できます。

Apple TV+
AppleTV+はAppleのオリジナル作品(新作が毎月登場)を見ることができる動画配信サービスです。7日間無料のトライアル付きで月額900円で利用することができます。Apple製デバイスを購入すると、1年間無料で利用できます。

WOWOW
WOWOWオンデマンドはWOWOW加入者限定の番組配信サービスです。 WOWOW加入者であればWOWOWオンデマンドは無料で利用できます。

TELASA
TELASAは無料登録すると、15日間は無料で見放題で視聴できます。 有料に移行すると、月額618円(税込)で見放題プランを利用可能になります。

ビデオマーケット
ビデオマーケットはプレミアムコース(税込月額550円)かプレミアム&見放題コース(税込月額1,078円)で視聴することができます。最新作の取扱本数が多いのが特徴です。

DMM TV
DMM TVはアニメを主軸にバラエティや2.5次元舞台・ミュージカル、ドラマ、映画など幅広いジャンルのコンテンツを提供する新たな総合動画配信サービスです。

楽天TV
Rakuten TVは、「入会金・月額基本料0円」で映画・ドラマ・アニメ・舞台・スポーツなど25万本以上の作品を視聴できる動画配信サービスです。

Rチャンネル
Rチャンネルはオンラインでニュースやスポーツ、映画、ドラマ、アニメ、キッズなどのコンテンツを、完全無料でテレビ放送のようにリアルタイムで配信するリニア型のサービスです。

DAZN
DAZN(ダ・ゾーン)は世界最高峰の様々なスポーツをライブ&オンデマンドで提供するスポーツ専門チャンネルです。2023年より2つの視聴プラン「DAZN Global(税込980円/月)」と「DAZN Standard(税込3,700円/月)」から選択できるようになりました。

グリーンチャンネル
グリーンチャンネルWebはスマートフォン、タブレット、パソコンなどのデバイスで、グリーンチャンネルの放送内容をそのまま、インターネット回線をとおして視聴できる月額会員制のサービスです。

JRAのネットライブ配信
JRAのネットライブ配信は全レースをライブで配信しています。会員登録は必要ありません。視聴には、アプリは用いず、ブラウザを使用し、JRAのWebサイトから利用できます。スマートフォン、タブレット、パソコンなどのデバイスで視聴できます。

楽天Viki
Rakuten Viki(楽天Viki)は人気の韓国ドラマや韓国で放送中の最新ドラマをいち早く日本語字幕付きで見ることができます(無料会員あり)。韓国だけでなく、中国や台湾や日本などのアジアのテレビドラマや映画も視聴できます。日本で配信・放送されていない多数の作品がラインナップされています。
1.優良なVPNサービスの選択


優良なVPNサービスには必ず無料体験がある(おすすめ)
VPNサービスを選ぶに当たり、無料体験以外のポイントでは「日本語サポート」と「解約のしやすさ」があります。契約前にしっかり確認しておきましょう。